昨日は、午後から真鶴半島へノベ竿片手に小メジナ釣りへ出掛けた。
干潮からの上げ潮狙いのつもりだったが、予想以上に波うねりがあって、目的の磯へ行けない。
仕方なしに、何の変哲もない、昔から攻め続けられている地磯へ入ったのだが、波っ気が幸いしたのか、小~中型が入れ食い。
最初に食ってきたのは、ウミタナゴ。
暖かくなったり寒くなったりと日々寒暖の差が激しいものの、やはり、春は確実に近づいる。
ウミタナゴ数尾の後は、メジナが連発。
ノベ竿6・3メートル。ハリス1・2号。グレバリ6号。ウキ下1ヒロ(1・5メートル)、撒きエは沖アミとアミのブレンド。エサはオキアミ。
磯際にひしゃく1杯のコマセを撒き、シモリ仕掛けを流してゆく。仕掛けが馴染むやツツーッとシモリウキが引き込まれる。
まさに入れ食い。
尺上こそ出なかったが、ノベ竿で釣れば、20センチでも大満足。
この釣りを始めてすでに何年たったことだろう。
いつまでもこんな釣りが楽しめる真鶴半島であってほしいものだ。